上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
元日は夕方から雪が降りました。
その時から翌朝は甲山に行って、雪景色と鳥を撮ろうと決めました。
道路も所々凍っていて、ゆっくり、ゆっくり上がっていくと
最初に…

ミヤマホオジロが姿を見せてくれました。
12-40mm を付けてたんですが、あわてて、40-150 with テレコンに付け替えましたよ。
広河原には雪が積もってましたが…

甲山は全然白くなってませんでした。
いつも通る道も…

景色が全然ちがいます。
なかよし池には一番乗り?だったのか…

池にかかる橋には足跡ひとつありませんでした。
一番乗りの特権で…

気持ちよく踏みしめさせていただきました。(^ ^)
ここでは…

メジロがシャッターチャンスをくれました。
さらに上の甲山森林公園へ…

いかにも滑りそうなカーブ。
その道端に…

アオジを発見。 手前の草が邪魔になって、撮るのに苦労しました。 あんまり近づけないし。
森林公園に到着…

ベンチがいい感じ。
展望台のベンチも…

素敵なデザインになってました。
下を見下ろすと…

仁川も真っ白。 周りの家も真っ白で、めっちゃきれい。
ここで出て来てくれたのが…

シロハラ。 ちゃんと雪も一緒に写るよう、止まってくれました。
さて、ここで奇跡が。
その姿をひと目見たいと、11月から結構甲山に通いましたが
全く会えなかった鳥。
その鳥が目の前に現れたんです。
必死でピントを合わそうとするも、茂みの中で全然合いません。
もたもたしてるうちに、森の奥へと消えてしまいました。
あまりに悔しくて、その場を離れることができず、
森の奥をじっと見つめていたら
な、な、なんと…

すぐ近くの枝に止まりに来てくれました。
雪景色を撮りに行った場所で、まさか、ずっと追い求めていた
ルリビタキのオスに会えるとは!!!
新年2日目にして、こんな幸運に遭遇するんだから
2015年はいい年になりそうな予感。
ホンマになると、いいな。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/03(土) 00:33:42|
- Bird
-
-
| コメント:0